🚒応急処置訓練🚒

毎月行っている職員の園内研修で、【応急処置訓練】を行うため、消防の方に来ていただきました。

AEDの使用方法⚠をやって頂きました!!


職員は全員訓練の経験はあるものの、再確認をするため実演訓練を行いました。




近くにある布や衣類を背中の下に入れるといいそうです。

そのほかに、誤飲、アレルギー反応時の対応、出血の多い傷の際の応急処置方法を教えていただきました。

お昼寝から目覚め、👐

消防車を近くで見られて大喜びの子どもたちでした✨

手を振って、消防車🚒が見えなくなるまで見送る子どもたちでした☺
いざという時に、しっかり対応できるように、日頃から振り返りを行っていきたいと思います!!
※こちらのHPで使用しました写真は、きらら保育園杉並松庵でUPさせて頂いた写真になります。