七夕のつどい
今日は7月7日!
ということで七夕のつどいを行いました☆

七夕の由来のお話を真剣に聞く子ども達。

七夕の『七飾り』という笹の飾りの種類を7つ教えてもらいました!

その後は織姫と彦星のお話を観ました!

真剣な表情でお話を観ています・・・

最後はみんなで『たなばたさま』の歌を歌いました♪
各クラスの七夕制作を紹介します🎋
つき組

にじ組

もり組

かぜ組

そら組

みんなの願い事が叶いますように・・・✨
【市川市小規模保育事業】家庭的な雰囲気の中で0~2歳児までのお子様をしっかりとお預かりいたします。