七夕会🎋 
7月7日に七夕会を行いました✨
事前に笹に短冊などを飾りつけしました😊嬉しそうですね!
楽しみにしていた七夕当日、園長先生から織姫と彦星のお話があり、興味津々で聞く子どもたち!!
「おお~!!」と子どもたちから拍手がおきました✨
七夕に関するお話を聞いたり、「たなばた」の歌を皆で歌いました♪
朝の会で歌っていたので、上手に歌えました!!
続いて、クラスで1人出てきてもらい製作紹介です☆
子どもたちがワクワクしていたゲーム♪
天の川をくぐり、平均台を落ちないように渡り、星を届けます★
「頑張れーー!」と応援の声も聞こえました!!
どこに貼ろうかなと考えて貼っているお友だちもいました(*^-^*)
たくさんの星を織姫と彦星に届けられましたー✨
「やったやった~~♪」と拍手をして喜ぶ子どもたち!!
「美味しい」と夢中で食べていました✨
美味しかったね♡
楽しい七夕の日を過ごしました♪
みんなの願い事が叶いますように、、、☆彡