【栃木市小規模保育事業】家庭的な雰囲気の中で0~2歳児までのお子様をしっかりとお預かりいたします。
「保育日誌」の記事一覧を表示しています。(351-360 / 全377件)
涼しくてお散歩日和! トンボも飛びだんだんと秋になってきました。 線路沿いに「フウセンカズラ」を発見……
各クラス製作をしました! にじ組 紙をちぎって、のりをつけ さつまいもとりんごを作りました♪ つき組……
9月15日は十五夜でしたね! 園でも十五夜の由来を聞いたりゲームをしたりして楽しみました♪ お団子は……
9月生まれ、にじ組Cちゃんとほし組Hくんのお誕生会をしました。 まずは、みんなで大きな栗の木の下でを……
8月最後の日にみんなで、スイカ割りをしました。 棒でスイカを叩いても、なかなか割れませんでしたが、み……
にじ組さんは、お魚にクレヨンで模様を描きました。 気持ちよく泳いでいるように見えますね!! つき組さ……
英語の先生、中野有子さんが英語の楽しさを教えに来てくれました! 初めての英語で子どもたちもドキドキ!……
7月生まれのお誕生日会をしました! つき組 Aちゃん! ほし組 Mくん! 自分たちで選んだ冠をかぶっ……
男性保育士の先駆者、まあ先生こと菊池政隆先生が保育園に遊びに来てくれました! 体操や触れ合い遊びを一……
にじ組さん!塗り絵遊びをしました。 「この果物な~んだ?」 元気に「○○!!!」と答える子どもたち。……