☆クリスマス会☆
12月24日はクリスマス会がありました。
子どもたちははキラキラしたツリーや飾り付けにワクワクしていました☆
園長先生「メリークリスマス!」
子どもたち「メリークリスマス!」

クリスマスの挨拶もしっかりできました!
お次はクラスごとのクリスマス製作の発表!
ほし組さんはサンタさんのブーツを作りました。
スタンプやキラキラのシール、お星さまがとってもキュートですね☆

つき組さんはクリスマスツリーを作りました。
絵の具を染み込ませた紙をツリー型にして、
キラキラの毛糸やボンボンをつけたり、シールをたくさん貼りました☆
灯りを入れると、中が透けて、綺麗にライトアップされます☆

にじ組さんはさつまいものつるで作ったリースに、
松ぼっくりや、木の実、毛糸玉など、思い思いに飾り付けをして、
一番上のリボンも自分で選んで付けました☆

全クラス可愛い作品ができました!

お次は先生からの劇「あわてんぼうのサンタクロース」の出し物。
手渡されたベルをみんなで鳴らします♫
リンリンリンリン♫




すると、サンタクロースが登場!

あわてんぼうのサンタクロースの歌に合わせて
サンタさんが動きます☆



子どもたちも一緒に大きな声で歌ってくれました♫



あわてて来たサンタさんはみんなへのプレゼントを忘れてきたから、取りに行ってくる!
少し待っててね~と言い残して、去っていきました。

サンタさん早く来ないかな~、と子どもたちは待ち遠しい様子です。
じゃあ、もう一度ベルを鳴らしてみよう! みんなでベルを鳴らしてみました。
リンリンリンリン♫
すると、、、、誰かが来ましたよ、、、
「え??」 「誰かきた!」
「あ!サンタさん!」


ゆっくりとやってきたのは、、、
大きな袋を持ったサンタクロース!

サンタの登場に喜んだり、ちょっぴり怖くて泣いたり、と大さわぎ!



一年に一度しか会えないサンタさん。
質問カードを引いて、色んな事を聞いてみました!
なにできたのかな?
どこからきたのかな?
好きな食べ物は何かな?



どっちかなゲームをしながら、サンタさんの色んな事を
知ることができました


そしていよいよ、サンタさんからプレゼントタイム!
大きな袋に入っていたのは、

サンタさんがゆらゆら揺れる袋に入ったプレゼント!

「メリークリスマス!」と言ってプレゼントをひとりひとり受け取りました☆


サンタさんと一緒に写真を撮りました☆



そしてサンタさんは次の子どもたちの所へ、、、
みんなでサンタさんに「ありがとう!!」と大きな声で言って、
「バイバーイ!」とお見送りしました☆


そしてもうひとつのプレゼント、
クリスマスカードを園長先生からひとりひとり受け取りました☆



にじ組さんはには、理事長先生からのプレゼントもありました!
くじ引きしてプレゼントを決めました☆
「きいろだ!」「あお一緒だね!」などとみんな嬉しそうです♪


引いたくじで当たった番号のプレゼントを
ひとりずつ受け取りました!
プレゼントにニッコニコの子どもたち!


みんな中身が気になって仕方がないようです☆
帰ってからのお楽しみですね☆
そして、理事長先生からはもうひとつプレゼントがありました。
先生が箱を大切そうに持ってくると、みんな釘付け!!
「えっ!!もしかして!!!」
みんなワクワクドキドキ♡

箱を開けるとそこには、、、
クリスマスケーキ!!!

「わ~!!」「ケーキだー♡!」「いちごも乗ってる!」
大きなケーキにみんな大興奮!!
みんなとっても嬉しそうですね☆

「ケーキ食べたいひとー!」
「はーい!!!!!!」
みんな揃って手を挙げました☆

午後のおやつで食べようね、と楽しみを一つ残して、
クリスマス会は終わりになりました☆
そして今日の給食はクリスマスメニューでした☆
ツリーの形のコーンご飯に、みんな大好きのハンバーグ!

大好きな物ばかりで、モリモリ食べ進めていました!



デザートには園長先生からいただいたイチゴ♡
たくさん食べられて、嬉しい子どもたち♡


おやつには楽しみにしていたクリスマスケーキがでてきました。



「ん~♡おいし~い♡」
甘~いケーキにみんなうっとり♡
みんなの笑顔がたくさん見られて、きらら保育園のクリスマスイブはとても楽しい一日になりました☆