ピクニック
先日つき組さんがとっても楽しみにしていたピクニックに行ってきました!
当日は雨予報だったので、前の日にてるてる坊主をつくって「あめがふりませんように✨」とみんなでおねがい☆

ピクニック当日は雨模様でしたが、みんなのてるてる坊主がパワーを発揮!出発時間になると雨がやみさんぽ車に乗って出発です✨

目的地は松庵児童館☆

お外はパラパラと小雨が降っていましたが、児童館の中でブロックやパズル。

おままごとを楽しみます♪
「おべんとうのできあがりです~」

滑り台はスピードが速すぎてブレブレ・・・笑

「ふぅ~すべったぜ~!」

たくさん遊んだあとはお待ちかね!!お弁当タイムです~✨
園長先生がきららEatsに扮して出来立てのお弁当を届けてくれました!

愛情たっぷり♡調理さんがつくってくれたお弁当☺

バックからお弁当がでてくるたび「いえ~い!」と喜ぶ子ども達でした♪

いつもより大きな声で「いただきます!」
児童館のホールにシートを広げて食べました☆

「たのし~ねっ!」「おいしいねっ!」子どもたちから嬉しい声が聞こえてきます♪

「おかわりする~」「ウインナー!」

お花やウサギの形をしたお野菜を見て「おはな!バニー!!」とよく進みます!
普段は苦手なお野菜も自然とたべられてしまうほど!!

いつもと環境が少し違うだけでどうしてこんなにワクワクするんでしょう、、、!

行きなじみのある児童館で、シートを広げてお弁当。
子ども達にとってもわたしたち保育者にとっても楽しく特別な時間となりました!
帰り道もてるてる坊主パワーでタイミングよく雨はやみ、、、「またいきたいねっ!」「おべんとうたべたね」とピクニックの話題で持ちきりでした!
児童館の職員の方もご協力いただき本当にありがとうございました!
次はお天気の良い日にお外でお弁当をたべようね♪
