お製作~9月~
暑さも少しずつやわらぎ、涼しい風を感じる季節になりましたね🍂
散歩先や公園で、どんぐりやとんぼを見つけて喜ぶ子どもたちの姿に、秋の訪れを感じるようになりました。
今月はたくさんお散歩に行き、秋の自然に触れられるといいです!!!
今日は、9月のお製作をご紹介したいと思います。
【 にじ組 】
おりがみに挑戦・・・!山折り、谷折りに苦戦する子どもたちですが、すぐにコツをつかんで折りすすめています!さて、なにが出来るかな~???

真剣にのりでペタペタと貼っていきます・・・


最後にみんなのキラキラスマイルを写真におさめたら

完成っ!十五夜のお製作でした!!
にじ組さんの笑顔が豊作ですね~🌕

【 つき組 】
つき組さんは、白画用紙とクリアファイルにお絵描き

クレヨンやマーカーペンで自由に表現しました。


キュッキュッと鳴る音がおもしろいね♪

とんぼのめがねの出来上がり✨
レンズの色も子どもたちが選びました!
このメガネを持って、とんぼ探しに行きたいと考えています🎶

【 ほし組 】
貼って剥がすテープ遊びが大好きなほし組さんは、両面テープを器用にはがして・・・

その上に紙テープをペタペタ~楽しそうです!!


最後に足型スタンプを取ったら

秋のくだもの&セミの完成✨

それぞれに秋を感じる素敵な作品でしたね🍁
来月のお製作もお楽しみに~!💖