にじ組秋のお散歩
先日、少し早めに園を出発し【区立松庵東公園】に行きました。

鉄棒では”ぶら下がり”に挑戦するFさん、Mさん、Mさん‼

1番高い鉄棒にも挑戦する勇者・・・Kさんつま先立ちでプルプル・・・頑張れ~✨

仲良く2人でブランコ~♪♪

「早い~!もう1回!先生みててね~♪」とFさん。
この滑り台を見て「ドラえもんと同じ(色)だ!」と言う子も

前の日からダンプカーで遊ぶと心に決めていたIさんは砂場に一直線✨

ダンプの荷台に乗せたのは、アイスでした先生やお友だちにお届け~☆

先生が型抜きをすると、次々に葉っぱや小石を乗せてデコレーション!カップケーキが次々に出来上がりました

初めて訪れた公園は新鮮で、のびのびと楽しむ子どもたちでした美味しそうなコーンアイスを片手にピースするMさん✌
また別の日!

お散歩中にかじられた葉っぱを発見「誰がたべたのかな」と観察していると・・・

な、なんと!!

大きな幼虫を発見✨以前、園で幼虫➡さなぎ➡チョウチョになったのを思い出し、食い入るように見つめる子どもたちでした

お目当ての【松庵児童館】に到着~!コンビカーに乗れて嬉しさ爆発


こっちでは荷台に何やらソフトブロックを積み込んで。

準備は整ったかな~?

引っ越し屋さんで~す♪♪




あらら♪仲良くあいのり


押してあげる~!!




お気づきでしょうか・・・手振れ写真ばかりなのは
楽しくてしかたなかったようです✨また、本を一冊自分達で選んで借りてきました。読書の秋です最近色々な絵本や図鑑に興味が出てきたにじ組さん!お休みのひに親子で児童館や図書館に本を選びに行くのも良いかと思います