【杉並区小規模保育事業】家庭的な雰囲気の中で0~2歳児までのお子様をしっかりとお預かりいたします。

保育日誌 2025.10.15

🍧きらら納涼祭🍧2025〜後編〜

納涼祭後編はみんなのお楽しみ⭐️ゲームの様子をお届けしたいと思います!

⭐︎つみつみタワー⭐︎

皆がシールを貼ってくれた可愛いプレゼントをどんどん積み上げます!何個つめるかな??よーいスタート…!!

慎重に積み上げたり、スリルにニコニコ笑っちゃったり…⭐️崩れちゃってもこれまた楽しい〜!!!終わっても「またやりたい!」と大好評でした〜!

 

⭐︎ヨーヨーすくい⭐︎

こちらも大人気店✨プールのまわりはお客さんたちで賑わっていました〜♡

 

『どれにしようかな〜?』

「これにする!!!」上手にすくえたね✨✨

アンパンマンシリーズにはたらく車、美味しそうなキラデコスイーツにアニマル天使ちゃんどれも魅力的で迷っちゃったね〜!お目当てのヨーヨーをゲットできたかな?悩む姿も可愛らしかったです⭐️

 

⭐︎きららボール⭐︎

きらら保育園に突如現れたボーリングレーン✨✨こちらも大盛り上がりでした〜!!

 

ストライク目指して頑張るぞ〜!オーッ!

 

「やった〜!沢山倒したよ〜!!」

 

Cさん専用レーン(だんだん狭く近くなっていきました♡)を作る先生に「いつもありがとうございます‼︎」とお父様から温かいお言葉をいただき体も心もほっこりするゲームとなりました〜✨✨

⭐︎全部ゲームをクリアしたら…⭐︎

3つのゲームをクリアしたらコインをゲット!!

するとお馴染みのアンパンマンの自販機が登場…♡コインを入れて好きなジュースを選びました〜!

当日、お休みだったお友だちは保育園でお祭りごっこを楽しみました〜✨✨

ミルクアイスパーティーもしましたよ〜♡

沢山食べたら頭が”キーン”🌟

卒園・転園したお友だちやごきょうだいの参加もありがとうございました!久しぶりに会えて嬉しかったよ〜!またいつでも遊びに来てね♡

一足先におやすみなさい⭐︎刺激が沢山だったね✨

 

皆様のご協力のもと、歓声と笑顔溢れる素敵な納涼祭となりました♡改めまして、沢山のご協力ありがとうございました‼︎

笑顔がみんなに連鎖して、子どもたちもおうちの方も先生たちもキラキラ眩しかったです✨✨

『笑う門には福来る☺️』

幸せいっぱいのきらら保育園にまたまた福がやってきそうです♡これからも皆が毎日笑顔で元気に過ごせますように…⭐️