【杉並区小規模保育事業】家庭的な雰囲気の中で0~2歳児までのお子様をしっかりとお預かりいたします。

保育日誌 2025.07.10

7月食育 🌽とうもろこし🌽 new

こんにちは栄養士の小林です。(*^-^*)

7月の食育は『🌽とうもろこし🌽』を題材に行いました。

恒例の紙芝居で、『🌽とうもろこし🌽』農家さんのお話を聞きます。

農家さんから枝に付いた『🌽とうもろこし🌽』も送られてきました!!

次に、手書きで作成した等身大の『🌽とうもろこし🌽』を見てもらいました。(^^♪

大人よりも大きいです!!( ゚Д゚)

実際に前に立って、『🌽とうもろこし🌽』の大きさを体験してもらいました。

次は、『🌽とうもろこし🌽』を、一人一本皮を剥いてもらいました。

にじ🌈組さんは、上手に黙々と剥きました。👏👏👏

とうもろこしが見えてきたら、『とうもろこしだー💓』と嬉しそうでした(^^♪

ほし🌟さんも不思議そうに見てました。

つき🌙さんも、とても上手に剥けました。(≧▽≦)

みんなが剥いてくれた『🌽とうもろこし🌽』は、調理士の先生が茹でてくれて、お給食で頂きました!!

(*^。^*)プチプチしていて甘くておいしい~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ゆでたての『🌽とうもろこし🌽』をガブリ!!

今月の『🌽とうもろこし🌽』の食育は、馴染みのある食材でしたので子供達も楽しんでくれました。

夏の旬の食材に触れて、食することが出来てとても良かったです。(^^♪

8月の食育は『大豆(豆腐)』を予定しております。(#^.^#)