節分
2月2日節分、豆まきを行いました!
事前に節分に備え、みんなでお面と
マスを作りをすると、「おにー!」と
笑顔で教えてくれて楽しみにしているようでした😊

当日は、「まめまきできるかな」という絵本を見てから、
園長先生に節分はどんな日なのかを教えてもらいました!

みんなの心にいる泣き虫オニや、
いじわるオニを退治するため
という話を真剣に聞いています!
そして、いよいよお面とマスを持って準備オッケー!!


豆の代わりにボールを使って鬼退治をすると…


「おにはー外!!」と元気に投げることが出来ました✨
この日は給食も節分仕様で子どもたちも大喜びでした😄

一夜明け、「お家にオニさん来た?」などと
節分の話をしていると…

なんと!!1日遅れで保育園にオニが!!!!!

昨日は元気いっぱいだった子どもたちも
大号泣の子が続出でした💦


泣きながらもボールを投げる子もいたり、
園長先生にもお手伝いしてもらって、
最後は無事に退治することができました!

オニさん、いなくなってよかったね😊