【市川市小規模保育事業】家庭的な雰囲気の中で0~2歳児までのお子様をしっかりとお預かりいたします。

保育日誌 2025.06.23

🍌6月食育活動🍌

先日、子どもたちと一緒に「バナナ」をテーマにした食育活動を行いました!!

・みどりのバナナの秘密

最初に子どもたちに「バナナってどんな色?」と聞くと、「きいろー!」と元気に答えてくれました。

でも、実はバナナには『みどりのバナナ』もあるんだよ、と熟していない緑色のバナナを見せると、びっくりした様子でした👀

みどりのバナナは硬くて甘さが控えめ。熟すと黄色く甘くなること、バナナが木でどんな風に育つのかを紙芝居で学びました。

・バナナジュース作り体験

次は、みんなで「バナナジュース作り」に挑戦!

一人ひとりにジップロックを渡し、バナナの皮をむいて袋に入れたもらいました。

自分たちでギュッと潰してもらいます。「やわらか~い」「ヌルヌル」など教えてくれました。

牛乳も入れ、バナナジュースの完成です✨

夢中でバナナをつぶす姿がとっても可愛かったです♡

自分で作ったジュースは特別で、「甘くておいしい」とにっこり顔がみれました☺