6月の食育活動
6月の食育活動は『ピーマン』です。
独特な苦みがある野菜で、苦手な子も多いかと思いますがビタミンCがたっぷり入っているのでとても身体にいいです✨

「ピーマンには病気を吹きとばす力があるんだよ!!」と伝え、実際にピーマンに触れてもらいました。
みんなでピーマンの種取りをし、せっかくなので種からピーマンを育てることにしました。
そして給食の時間ピーマンを見つけると嬉しそうな子どもたち😊
「せんせい~ピーマンたべれたよ!!」と嬉しい報告をいただきました。

ピーマンに芽がでたらみんなで観察したいと思います♡