【市川市小規模保育事業】家庭的な雰囲気の中で0~2歳児までのお子様をしっかりとお預かりいたします。

保育日誌 2025.08.22

スイカ割り🍉

8月22日にスイカ割りを行いました。

かぜ、そらぐみがメインで行いましたが、始まる前に乳児クラスともりぐみのお友だちも実際にスイカを触ったり、棒で叩く経験をして楽しみました😊

もりぐみさんは、スイカのボールを使ってスイカ割り体験をしました☺️

かぜ、そらさんは数日前から「もうすぐスイカ割りだね♪」と楽しみにしていて、とても張り切っていました✨みんなでやり方を確認してからスタートです!

目隠しをして、かぜぐみは1回、そらぐみは3回棒の周りをぐるぐる回って、周りの声を頼りに進んでいきます。「右!右!」「まっすぐ!!」と応援側も声援を送ります!

目隠しをすると「ドキドキする」「ちゃんとできるかなあ」と心配そうな様子もありましたが、みんなしっかりと指示を聞いてスイカに近づけていました😊

みんなで力を合わせたけれど、スイカは中々割れず…。そこで先生たちも一緒に力を合わせると…?

やったー!!!スイカが割れて、みんなで大喜び💓

そのまますぐに切ってもらい、なかよく「いただきます!」

「美味しい〜😋」と喜んで食べていたみんな。

夏ならではのイベントを楽しんでもらえてよかったです🍉✨