【市川市小規模保育事業】家庭的な雰囲気の中で0~2歳児までのお子様をしっかりとお預かりいたします。

保育日誌 2025.07.16

つき組保育参観

6月23日、25日、26日の3日間つき組の保育参観・試食会がありました。

朝の自由遊び、朝おやつ、排泄の様子から始まり、主活動は日によって変わった内容を行いました。

主活動の始まりは、お部屋の中で体操をしました。

「ピカピカブー」「エビカニクス」「からだダンダン」が子どもたちのお気に入りで一生懸命足をあげたり、はいはいをしながらお友だちと顔を見合わせて楽しむ様子が見られました!

体操の後は、今年園で購入した木の滑り台を使って体を楽しく使いながら遊びましたよ

滑り台の安全な遊び方について、口だけの説明だけだとイメージがしづらいのでわんわんのお人形を使いながら、滑り台の上からお友だちを押さないことを伝えたり、登る向きなどを共有しました。

説明後に順番に滑り台を楽しみました子どもたちも真剣な表情をしながら登り、滑り終えると笑顔でまた並ぶ姿が可愛いかったです✨

最後に一番難しい滑り台の組み立てにも挑戦してみました!足元が不安定になると一歩先が出せなくなる子どももいましたが、保育者が「ここ掴んでごらん!」「ゆっくりで大丈夫だよ。」と声を掛けながら、何とか渡り切ることができました!

 

保護者の皆様も参観でしたがお子さんの様子を見ながら、家とは違う成長した姿を見て喜んでいました✨これからの成長もぜひ温かく見守って頂けると嬉しいです☺️

お忙しい中、保育参観、個人面談に参加してくださりありがとうございました✨