【市川市小規模保育事業】家庭的な雰囲気の中で0~2歳児までのお子様をしっかりとお預かりいたします。

保育日誌 2025.06.16

にじぐみ保育参観

6月2,4,5日はにじぐみの保育参観でした!

園庭遊びや、リトミック、運動遊びの様子を見てもらいました♪

にじぐみでは、保護者の方の姿が見えない様にたくさん覗ける穴をあけたカーテンを使用し、その穴から様子を観察してもらいました☺️

子どもたちは、「誰かいるね〜?!誰だろう?!」と、言いながらも、一生懸命活動に参加することができていました!!!

リトミックでは、リズムに合わせて歩いたり、走ったり動物の動きの真似をしたりたくさん体を動かして楽しそうに活動に参加している様子が見られました✨

急にリズムが速くなると、キャキャ!とはしゃぎながら楽しそうに走り回る様子がとても可愛らしかったです

園庭遊びでは、大好きなお父さん、お母さんと一緒に保育園で遊ぶことができてとっても嬉しそうな笑顔を見せてくれました

おともだちのお父さん、お母さんにも積極的に話しかけて一緒に遊んでもらい、楽しそうなにじぐみさんでした!

運動遊びでは、腕と足の力を使ってパワフルに活動ができました💪

最初は怖がっていたにじぐみさんも、慣れると楽しくなり「もう一回やる!」と進んで活動に参加してくれました☺️

試食会では、普段お子様が食べているご飯を一緒に味わうことができていい機会になりましたという声をたくさんいただきました!✨

子ども達も、一緒に食べられる貴重な体験をすごく喜んでくれていました😋

 

お忙しい中、保育参観、面談にご参加いただきありがとございました!✨